キャバクラの仕事は「マナーに始まりマナーに終わる」と言っても過言ではありません。この業界、派手で適当そうに見えますが意外にもマナーにはうるさいのです。
ではキャバクラで女の子が気を付けないといけない各種マナーについてチェックしてみましょう!

キャバ嬢のテーブルマナーの基本

お店のテーブルはキャバ嬢にとってガチの戦場。この戦場をいかに綺麗に保つかが勝敗の分かれ目です!おしぼり、煙草、お酒、しっかりチェックして、お客様に気持ちよく過ごしてもらいましょう☆

おしぼりのマナー

おしぼりは冷たいおしぼり(つめしぼ)や乾いたおしぼり(かわしぼ)、熱いおしぼり(あつしぼ)と3種類の呼び方をするお店があります。お店によっては呼び分けしない事もあるみたいなので、お店のルールに従ってくださいね。

お客様が来店した時、トイレを済ませて出てきた時などにおしぼりを渡しますが、クルクル丸まったおしぼりをそのまま渡すのはNG。必ずおしぼりを開いて両手で持って「どうぞ」と笑顔で渡します。笑顔で明るく、優しくがコツです♡

おしぼりはお客様に渡すだけではなく、テーブルを綺麗に拭き上げる時も必需品!特に大理石や反射する素材で出来たテーブルって水滴が良く目立つんですよね。そのままにすると跡が残るので、水滴はすぐに拭いておくと良いですよ☆テーブルを拭くためのおしぼりは、ボーイさんに言えばすぐ持って来てくれます。

タバコのマナー

お客様の煙草に火を付けるのもキャバ嬢のお仕事。中には自分で勝手に火を付けちゃう人もいますが、基本的に煙草に火を付けるのはキャバ嬢がやります。お店によってはライターを用意してくれる所もあるのですが、100円ライターに店名が印刷されてるレベルのチープなものが多いみたいです。

キャバクラは非日常的な雰囲気を味わってもらう商売なので、ゴールド系のゴージャスなライターや、ピンクの可愛いスリムタイプのライターなどキャバ嬢オリジナルのライターを持っておくと良いですよ☆
ただしお店によっては「このライターを使ってください」と店内でライターを統一するケースもあると聞いているので、お店のルールに従ってくださいね。

お酒のマナー

水割りの作り方などは体験入店でスタッフが教えてくれます。ここはあまり難しく考えなくて大丈夫です☆
お酒で一番大事なマナーは、「むやみやたらにお酒を欲しがらない」、「お客様よりも先にお酒を飲まない」こと。キャバ嬢の飲むお酒は全てお客様の奢りになるので、お酒をおねだりすればするほど売り上げはUPします。でもお得意様ならともかく、会ったばかりのお客様に一言目から「ドリンク頼んでいいですか?」は非常識ですよね。
おねだりしても奢ってもらえない時は、ボーイさんに頼んでお水を持って来てもらいましょう。(ハウスボトルはお客様専用のお酒のため、キャバ嬢は飲めません×)

ヘルプにつくときのキャバ嬢のマナー

ヘルプは基本的に「本命キャストの場繋ぎ」でしかありません。あくまでも主役は本指名の女の子。だからヘルプは本指名キャストの邪魔にならないように、地味に接客が基本です。

ドリンクをおねだりしない

ヘルプは本命のキャバ嬢が席を外した間の繋ぎでしかないので、積極的に営業を仕掛けるのはNG。「ドリンクを奢って欲しい」と女の子の方から図々しくお願いするのはもってのほか!
ただし、お客様が「君も何か飲みなよ」と勧めてくれた時だけありがたく頂きましょう☆せっかく奢ってもらったドリンクですから、席を立つときはグラスを空にして「ごちそう様でした」とお礼を言うことも忘れずに。

必要以上にベタベタしない

ヘルプでついたお客様はいわば「他人のお客様」。すでに彼女がいる男性に、必要以上にベタベタするとトラブルになるのは常識的にも分かりますよね?無用なトラブルを避けるためにも、過剰なボディタッチなどはしないでください。
色仕掛けはフリーのお客様にだけ!それをわきまえてくださいね。

名刺やLINEの交換はしない

前述したように、ヘルプのお客様は「他人のお客様」です。すでに他のキャストの指名客になっている方と連絡先を交換し、営業を仕掛けると「私のお客様を横取りしようとしてる!」と指名キャストの怒りを買ってしまいます。ヘルプについた時はあくまでも繋ぎ役に徹し、主役のキャストを引き立て役に徹するのがコツですよ☆

会話をするときのキャバ嬢のマナー

キャバクラは会話を楽しむ場所なので、黙ったままはNG!
ただし、なんでもかんでも話をすればいいってわけじゃありません。以下のような行為は絶対に避けてくださいね。

自分のことばかり話さない

キャバクラは会話が命ですが、あくまでも「お客様を楽しませる会話」ができないとダメ。自分の好みや意見をごり押しして自己中な会話に終始すると、お客様もドン引きです。自分の事も話しつつ「お客様はどうですか?」と話題を振って場を盛り上げましょう☆

他のキャバ嬢やお客様の悪口は言わない

他のキャバ嬢の悪口や噂話は、あっという間に広がってしまいます。面白半分でついた嘘や憶測で、お店や同僚キャバ嬢にとんでもない迷惑が掛かる事もあるので悪口・噂・憶測は極力言わないで×。
芸能人やスポーツ選手のゴシップはともかく、お店絡みの方の話は慎重にお願いしますね。

宗教やプロ野球、政治の話は適当に流す

宗教とプロ野球、政治の話題は要注意!人によっては熱狂的に支持している教団や政治団体、スポーツ選手などがあります。関西なら阪神タイガースファンが多いですが、中には巨人やカープファンもいるんですよね。お店には色んな方がやって来るので、上記の話題は適当に流してください。もちろん同じ阪神ファンで意気投合するのはありですよ☆

まとめ

「キャバクラって意外と面倒だな」と感じられるかもしれませんが、大事なお客様に不快な思いをさせるようではキャバ嬢失格。
マナーはとっても大切なので忘れないでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA